skip to main
|
skip to sidebar
2010年6月28日月曜日
バーバーNomada。
暑いですね~。
あまりの湿度にこの前貼った
ポスターも剥がれ落ちる有様です!
あまりにうだる暑さなので
いつも爽やかなNomada2号もさすがにくらっている様子。
そんな時、いきなり髪でも切っちゃえ~と
勢いで・・・。
いいのかなぁ。私にはさみ任せちゃって・・・。
かわいい彼女には、前々から似合うと思っておりました。
この髪型・・・。
・・・わかめちゃんカット。
ちゃんと許可とって切りましたよ!!
冷や冷やしましたけど!!
まぁ、髪はすぐ伸びるからね~。
次回はどんな髪型にしよう!?
2010年6月10日木曜日
家々の灯り
もう蛍が飛ぶ時期だと知って、先日近くの川まで見に行きました。
しかしなかなかでてこない…
お腹は空いたし、風が寒いし、
お金もってこなかったしでしょんぼりしてたら
草陰で淡い光が…!
よかった〜見れたよー
ちなみに今日は星がきれいでした。
丹波の夜空は星がよく見える気がします。
夏祭りとかって、あるのかな〜?
2010年6月7日月曜日
Nomada家の食卓。
こちらに移り住んでから
よく地元の方からお野菜を頂きます。
皆様、畑をお持ちなだけあって
新鮮無農薬野菜でございます。
Nomada家の食卓が潤っているのも
そんな皆様のお陰です。
有り難うございます!
今週は野菜が豊富にあるので
野菜スープ週間にします!
名づけてVSW。(Vegetable Soup Week)
初日の今日は
キャベツスープ!!
2010年6月5日土曜日
カレー皿氏素焼きの旅に出る。
良いお天気が続いてますね~。
こんな日はうつわ君たちもおりこうに乾いていってくれてます。
通常は制作後1週間から1週間半ほどゆっくり時間をかけて
乾かすのですが、あまりに良いお天気続きのため
今日素焼窯に入りました~。
明日スイッチ入れますのでお楽しみに!
2010年6月2日水曜日
Nomada達の皿パート2。
こんばんは~。
先日のカレー皿の試作品
ギリギリ窯出し間に合いました!!
でも一つは難産で割れて出てきた~(泣)
とりあえず、当日はそれで強行突破いたしましたが
次回はばっちり焼くからね~!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
6月
(1)
►
2011
(4)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2010
(23)
►
12月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
▼
6月
(5)
バーバーNomada。
家々の灯り
Nomada家の食卓。
カレー皿氏素焼きの旅に出る。
Nomada達の皿パート2。
►
5月
(5)
►
4月
(4)
自己紹介
NOMADAWORKSHOP
兵庫県, Japan
くいしんぼうコンビ、まつだあきこときむらのぞみがたちあげたNOMADA WORKSHOP。 「うつわとごはん」をテーマにしたワークショップを定期的に開催しています。 NOMADAはスペイン語で「遊牧民」を意味する単語&2人の名前もかけてあります。 気軽に遊びにきてくださいね。
詳細プロフィールを表示
キーワード